こんにちは。
ここ最近の中では比較的暖かな盛岡の気温。
そんな中、本日も昨日に引き続きアウターウェアのご紹介です。
安心の老舗ブランドの物からビンテージ物など
中々洒落た面々、それではご紹介。
ペンドルトンのウールジャケット
胸元のパイピングがさり気ないアクセントとして洒落た一着。
比較的年代は古い物ではありませんが
ビンテージ物特有の生地の固さなどもなく
柔らかな生地感で着心地も良いと思います。
シンプルなシルエットで普段のスタイリングにも落とし込みやすい一着。
オススメです
こちらもペンドルトンのカバーオール
メルトンウールのライナーは着脱可能でベストとしても着用が出来ます。
ライナー取ると一枚地なので春秋の羽織としても活躍出来、
長いシーズン見据えて着れるっていうのも魅力。
ベスト単品で使ってコート等のインナーで差し色っていうのも面白そうです。
想像の数だけ着方も広がりそうな一着。
ウールリッチのデザインウールコート
渋みのあるモスグリーン×ブラウンの配色、
さり気無いナイロン生地との切り替えも◎。
可愛いデザイン製とは裏腹に
厚手のメルトン生地を使っているので防寒性も高い一着。
Vintageのウールフードコート。
縦長の扇TALONジップで何気古いです。
まあ古い新しいはともかくシンプルなデザインで着るとカワイイ一着。
流行り廃りないデザイン性で長い目で見ても重宝すると思います。
Vintageのウールニットブルゾン
正面には蹄、裏には馬の顔が編み込まれた一着。
裏地付なのでアウターとしての立ち位置で着用できる気の利いた作り。
動物柄、巷では流行ってるようなのでお好きな方いかがでしょうか。
こちらも犬の刺繍が施された一着。
袖はレザーで作られており上質な作り。
裏地キルティング使用なので真冬でも暖かく着られます。
コチラも合わせてお好きな方は是非。
※紹介したアイテムをWEB SHOPへ掲載しております。
詳細はこちらから
↓ ↓ ↓